セイコーマートへ行ったらホットシェフのカツ丼が売り切れ、残念、食べたかった。仕方がないのでチーズハンバーグ丼を買った。初めて食べるが旨いだろうか。
2〜続く
スマッシュのフォローをしたがネットを超えなかった。これはスマッシュを打った選手のポイントでもよいが、相手のボレーが甘くてフォローをコースまで考えて打ったらサイドアウト、これはミス?そもそも、相手がしっかりボレーをしていたら取れなかったんだから相手のポイント?
話がズレてしまったが、最後のポイントはあまり重要ではない。今日はアウトよりネットが多いようだ、前衛はどれだけボールに触ってる?この位でいいのかもしれない。
今、見てるのはファーストサーブの確率と得点率、セカンドサーブの時の得点率かな、「ファーストから入れろ」って言ってるけど、その理由は?自分の経験値?何割入ればいい?結果は教えられて分かったいるかもしれないが、自分の試合で確認する方が、自分達の練習へのモチベーションになるのではないでしょうか。
団体戦の決勝戦は尚志学園対とわの森三愛、
4へ続く
2015年06月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/140701007
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/140701007
この記事へのトラックバック